2005年映画ベスト10
今年も難しい選択だった。映画としてどうとかでなく、素直にみてよかったと思った順番で選んだ。
1.銀河ヒッチハイクガイド
みたいと思っていたのがいいタイミングでみれたのもうれしかった。3月発売のDVDが待ち遠しい。
2.Mr.& Mrs.スミス
アンジーに完全にやられた。ハリウッド映画も悪くないと思うのはこういう映画をみたときだ。
3.スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐
ラストをみたときの達成感は他の映画では絶対に味わえない。
4.ラブストーリー
きれいに泣かされてしまった。号泣ものでは一番の完成度だと思う。
5.ブラウン・バニー
これほど寂しくてせつない映画はひさしぶりだった。
6.アイデン&ティティ
もう一度、ロックでいたいと思わせてくれた。
7.End of The Century
これもせつなかった。転勤・転職の直前に友だちとみにいったというのも思い出に残る。
8.25時
あのラストが大好きなので。
9.亀は意外と速く泳ぐ
思い出しても笑けてしまうおかしい場面の数々。ナンセンスコメディ路線は「茶の味」、「恋の門」、「下妻物語」など邦画の得意分野になってる気がする。
10.リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
ショーン・ペンの映画、というところで「ミスティック・リバー」と迷ったけど映画館でみた分印象に残ったこちらを。
次点は「スタスキー&ハッチ」。ベン・スティラーというところでは「ドッジボール」もよかったがアホ度という点で。DVDはやく安くなってほしい。
せつない路線では「地球で最後のふたり」もよかった。
他には怖い「宇宙戦争」、渋い「インファナル・アフェア 無限序曲」、楽しくて拍手までしそうだった「Mr.インクレディブル」がよかった。
カルトな映画では(どれもちょっと古いけど)「修羅雪姫」「アダプテーション」「キューティーハニー」。
そして最高のカルト作品となってしまった「CASSHERN」はぜひもっとカルトな続編をつくってほしい。
« 皇帝ペンギン | Main | くーまんの書初め »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ザ・ウォーク(2020.02.02)
- フレンチ・コネクション(2020.01.27)
- ミネソタ無頼(2020.01.26)
- 真昼の死闘(2020.01.18)
- スローな武士にしてくれ(2020.01.18)
Comments
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 2005年映画ベスト10:
» あんと夢子の2005年ベストテン!! [あんと夢子のス・テ・キ!なダイエットライフ]
あんが今年見た映画は全部で120本です。
ブログを始めたのが9月なので
皆さんの目に止まったレビューは40本足らず。
その中でベスト10に入ったのは3本でした。
来年は見た作品すべての感想を皆さんと共有出来るはず?!なので、
今からワクワク楽しみです。{/hikari_blue/}{/hikari_blue/}
120本から10本選ぶのは、とても困難ながら心弾む作業でもありました。
何しろあんのお... [Read More]
« 皇帝ペンギン | Main | くーまんの書初め »
ウクレレさん、
出遅れた挨拶になりますが
あけましておめでとうございます。
今年も色々と映画話などでお世話になると思いますので、どうぞヨロシクお願いします。
私も去年のベストを31日に書き上げようと思っていたんですが・・・なかなか選びきれない状態でいます。(ほとんどは決まっているのですが)
そんな状態ですが、Mr.&Mrs.スミスは私もハズせない1作品と思ってます!単純に楽しめたところがホント良かったです。
銀河ヒッチハイクガイド、私も興味を示しつつ
見るのを忘れていた作品でした。
レンタルリストに入れとかなくっちゃ!!
Posted by: aju | 2006.01.07 09:10 PM
ajuさん、あけましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
今年はもっと映画館に行きたいと思ってます。ベスト10がちゃんと今年の映画で埋まるくらいに…。
Mr.&Mrs.スミスは爽快さという点ではダントツでした。
銀河ヒッチハイクガイド、癖はありますがおもしろい映画だと思いますので、ぜひ!
Posted by: ウクレレとりっぷ | 2006.01.08 10:51 AM